高井麻奈由ファンコミュニティ★Manayu Knights★からのお知らせ
2025/03/25 01:20
大阪から帰ってきて、すぐに札幌ライブ!
HP使い果たした所から
また全力HPが必要なライブがやって来ました😊
神奈川に住んでいる(住んでいない説あり、これは現場ネタ😂)カホン奏者(ドラマーでもある!)KAZUさんが来札されました〜!
メジャーアーティストさんのサポートもたくさんされている、信頼度の高すぎる方です。
私的にKAZUさんとの演奏を見たかったことと、グランドピアノでの演奏も久しぶりに見たい!
と思った仲良しのMick(みくたん)に声をかけて、
高井麻奈由×KAZU×Mick
というコラボの日にしてみました!
いやーーMick×KAZU素晴らしかったなーー!!!
みくたんはなんであんなに軽々とピアノ弾いて歌えるんだろ。笑笑
うまぁぁぁぁぁーー!って笑っちゃった!
そしてみくたんの楽曲の完成度の高さ!
本当、音楽人だなぁと思います。
そこに楽曲理解度の高いKAZUさんが入るんだからさ
それは素晴らしいに決まってるよね!!
本当心地良かった〜
高井麻奈由×KAZUも当然、もうそれはそれは楽しかったのですが、
やっぱりなんと言ってもアンコール!!
ですよね😁?
この3人だからめちゃくちゃ完成度高い演奏が出来るはず!と思って、
アンコールは贅沢に三曲コラボにしてみました!
それぞれ一曲ずつカバー曲を選ぶってことになって
KAZUさんは
Swallowtail Buuerfly/YEN TOWN BAND
高井麻奈由は
Sotsugyou/福原みほ
Mickは
Listen/ビヨンセ
いや、このビヨンセがさぁ
私がいつか一生のうちに歌えるようになったらいいなって思ってるレベルの人生の課題曲でさ
もう15年くらい練習してるんですけど、って曲なのよ。笑笑
あと2,3年でいけるのでは?!
とは思ってたのだけど、ここで選ばれるとは🤣🤣🤣
これがね、特殊な歌唱法を使ってる曲で
(というかビヨンセが使ってる歌唱法だね)
ベルティングって言うんだけども
私はこのベルティングを使ってるアーティストさんが好きなのですね!
でもこれって、いろーーんな筋肉が必要でさ
高音も、低音も、しっっかり必要で
私は高音が苦手だから、ベルティングに行く前の高音を整える、ということをここ5年くらいやってたんだけど(マニア)
あと少しでベルティングいける気がするから、知識入れておこう〜!
みたいなタイミングだったわけですよ。
(前回からちょっとマニアックね笑)
そして、めっちゃくちゃに声量を使うため、家で練習出来ないっていうもので。笑笑
果たして今の私がどこまで出るのかもわからない、ちょっと今の状態で腕試し、的な感じでやってみることにしました✨
まぁやろうと思えばミックスに逃げて歌うことも可能なのですが(そしてそれは多分そんなに聞いた感じ違いが分からないかもしれない)、せっかくだから全力でやってみようと思い、全集中で歌いました😊
結果、私的には
「あれ、思ったより全然歌えたな!あと少しでいけそう!」
って手応えを感じられました^_^
あと少しトップが届いていなかったり
換声点のフリップ(声の切り替わるポイントのひっくり返り)や、それによる力みが取れたら
またぐんっとレベルアップしたListenが歌えそう〜❤️
とわくわくしてます😍
でも、すんごい大きい拍手をもらえてとっても嬉しかったです😍
やーー楽しかった!!
前回に引き続き、ちょっとマニアックな内容だけれども笑笑
やっぱり私は歌が好きなんじゃん!!!
を再再確認!!!!✨
そしてやっぱりこの3人での演奏がとんでもなく楽しかったから、
また年内にこのトリオでやりたいな😍
と思ってます!!!!
超〜必聴だよ、みなさん😁